2016年10月31日月曜日

Prismaをフルアルテグラで組み直す計画【その1:動機】

Vegaを購入後にプリズマに乗って少し不満に感じている点があります。

まずはフロントの変速。
マイクロシフトから5700系の105に変更したのですが、5800系のVegaと比べると非常に重い。
とはいえ、フロントの変速は多用しないし一瞬のことなのでタイムにも影響はないです。

次にStiが4600系のTiagraなので、シフトケーブルがStiから横に出ていること。
最近暗くなって来たのでライトを使うのですが、ケーブルにかぶってしまいます。
ハンドルにそう形だとハンドルの握りが太くなるので嫌いでしたが、
それはケーブルのはわせ方の問題だと最近認識しました。

最後に手元にアルテグラが一式あること。
2017年には6900系となってモデルチェンジするし、組むなら今かと思います。

ってなことで、パーツの手配を開始します。 




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。