2020年12月8日火曜日

ローラー台専用自転車購入検討

2019年に仏→日本への引っ越しました。
 

引っ越し先は割と都会なので交通量が多いです。
道路事情(自転車乗りを殺しに来る運転手がマジ多い)などもあってロードバイクにあまり乗らない日々が続いています。
仏と比べると日本の自動車ドライバーのモラルの低さに辟易しています。

なので主にMTBにちんたらのっています。

ずっとくすぶっていたのですが、最近やる気になり久しぶりにローラー台に乗っては見たものの、全然出力をキープできなくなっています。

かなしい。


そして自転車も引っ越しの際に何台か手放してしまったので、
比較的いい自転車をローラー台に乗せています。

消耗するし汗で汚れるしもったいないかもなぁ、
いま持っているのはミノウラのタイヤでローラーを回すやつなのでタイヤももったいないなぁ。
と感じていました。

ローラー用のタイヤもいちいち変えるのが面倒だ。

ということで前置きが長くなりましたが、ローラー専用の自転車と新しいローラー台を買います。

ローラー台はEliteのSuitoを買いました。
初のスマートローラーです。

自転車は近所のリサイクルショップでピカピカの自転車を見かけたのでそれを買いました。
RidleyのHelium SLAとういアルミフレームのエントリーモデルです。

今回はこいつの話をしたいと思います。



Heliumといえば同社のカーボンバイクのイメージでしたが、
これはSLAというアルミフレームのロードバイクです。
R3000シリーズのSORAを搭載したエントリーモデルですが、れっきとしたロードバイクです。
でも私が買ったときは上の写真のようにキックスタンドに折り畳みペダルという謎の街乗り仕様でした。
クロスバイクじゃないのに〜と私は思ってしまいますが、通学などで外置きせざるを得ないのでしょうかね。

受け取って車で自宅まで運んで、家の周りでちょこっとだけ乗ってみました。
正直ホイール+タイヤが鈍重すぎて乗っても重厚感にあふれてフレームの良さは何も伝わってこない。
重々しい。なので走行感はよくわからない。
まぁいろいろコンポーネントを変えて改めて乗ってみます。

本体をよく見てい行きます。
よく見るとRidleyのロゴが少しクラシカルでちょっとかっこいいです。
しかしダウンチューブはアルミのわりにボリューム満点ですね。
このあたりがスリムだと非常にかっこよくなると思うのですが。

ローラー台専用だしこのまま乗るつもりだったのですが、私の悪い癖でそっこーで完全にばらしてしまいました。

身体測定。
フレーム 重くみて1290~1310gくらい
フォーク 327g
とまぁ買った値段を考えるとすごい優秀。
すごく素性のいいフレームだと思います。

同時期にカーボンの中古フレームも衝動的に買ったのですが、
そっちはフレーム1180g+フォーク400gだったのでトータルでほぼ同じ。
しばらくもってましたが結局組まずに売ってしまいました。

コンポーネントは手持ちのものに置き換えていきます。

シフター SORA→Rival
ブレーキ Tektro R313→Axis 1.0(テクトロ製)→ Sram force
FD    SORA→Rival 22
RD    SORA→Rival 22
チェーン KMC9速→Sram11速(PG1130)
クランク SORA→Praxisworks Alba M30 → Praxisworks Zayante M30
BB    シマノ→Praxisworks M30 BSA
ホイール 鉄下駄→手組1号(Mavic Open Pro UST)
タイヤ  ザフィーロ→Pro Oneチューブレス
ステム  純正→そのまま
ハンドル 純正→FSA K-Force
ピラー  純正→そのまま、軽量化のため少し切る
サドル  純正→そのまま → Concor
ペダル  折り畳み?→Time Xpresso4

R3000シリーズのSORAは初めて乗りましたけど、これ全然いいですね。
変速はスムーズだし質感も高く見た目もかっこいい。
このまま乗ってもよかったのですが、手元にRivalが一式余っていたのでそれを使うことにしました。
SORA一式(STI、FD、RD、カセット、クランク、BB、チェーン、ブレーキ)は売ってしまいました。
しかし単純な変速感などはRivalよりSoraのほうが全然いいです。
別に変速はするんですが、ガチャガチャうるさいんですよね。
外で乗るなら気にしませんが、室内で使うローラー用バイクには合わないと思いました。


ブレーキは標準がTektroのR313(リドレーオリジナルのForzaロゴ)でした。
長い下り坂とかを下ってないので何とも言えないけど、平地では全然効きますね。

ただR313はパッドを変えられないので、カートリッジ式のブレーキを別途用意します。
Tektro純正は高いので適当なメーカーロゴ品を探しました。
結局Axis(スペシャライズド)ロゴのブレーキを買いました。

本当にビールが飲みたいかはわからないけど「とりあえずビール!」と居酒屋で頼むように、
変える必要があるかは不明なままシューを「とりあえずシマノのシュー」に交換します。
まぁシューは経験上変えたほうがいい。

ローラー用の自転車ですし、コンポがSramなのでシマノ以外ならなんでもいいです。
SramのブレーキはForce 22シリーズのブレーキを持っているのですが、
軽量すぎるのか自分には効きが悪く感じられるので使いません。

完成車重量で、7.5kg(後日のパーツ変更でペダル込み7.4kg)くらいの自転車が組めてしまいました。
結局これもローラー専用にするには少し贅沢な気がします(あほなのか。。)。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。